一人を楽しむブログ

孤独ならぬ御一人様を愉しむ為の備忘録。

風情

閏日

4年に一度の組合せ ご無沙汰致しております。 正月に不幸があり、それから暫くブログを中断しておりました。 今日と云う日は4年に一度の閏年であるからして2月29日を迎えているのであります。 あと数時間の間ですが、この何でもない1日の特別な時間を過ごし…

嗚呼、暮れる…。

今日で仕事納めでありまして今年も愈々暮れていくのであります。 しんしんと… 年末の静かな夜に夜廻りの拍子木の音が先程から響き渡っています。 外は突き刺す様な寒さでありますが、不思議とこの空氣は心地良いものであります。 暫しバルコニーに出て夜風に…

すぎかきすらの はっぱふみふみ

人選が古い… 12月も半ばに差し掛かろうとしている今日この頃ですが、地元では遅蒔き乍ら晩秋の紅葉を樂しんで參りました。 今日は午后から仕事が入ったのでありましたが午前中は久々の休日を愉しんでおり、朝は朝風呂に入った後に自轉車に跨って近所を散策し…

これはこれでいいのだ!

いいんじゃないかな 先日の休みの日に、いそいそと自轉車に跨り、一寸したお出掛けを致しました。 雑司ヶ谷 鬼子母神 向かった先は雑司ヶ谷は鬼子母神。 丁度木々も色附いており、今年の紅葉を愉しむに至りました。 曇天に映える紅葉かな この日は低い雲が空…

特別な場所の事・後篇

私はどうも旅行等に行くと何故かどうでも良い様な道とか何でもない場所をよく寫眞に納める様なのです。 謎の寫眞 よく一緒に旅行に行った友達と現地で撮った画像をシェアするのですが、私の画像にはみんながよく撮る様な有名な観光地の他にこうした「何でも…

特別な場所の事

はや彼岸も過ぎぬれば9月も愈々御終いになるにつけ秋は尚遠く、残暑の感は未だ強き事と思へる今日この頃でありますが、皆様如何お過ごしでしょうか。 さて、漸くの事でこのブログの記事も當記事を以って123番目と相成りましてございます。 この記念すべき数…

オリヂナル甘酒作り

前回の記事にて、この夏の厳しい暑さを乗り切るために甘酒を愛飲している旨を書きました。 この夏はこれで乗り切る - 一人を楽しむブログ (hatenablog.com) この折は市販の甘酒を賈って飲んでおりましたがこの程、酒粕を賈って自作するに至りました。 そして…

この夏はこれで乗り切る

はや7月も過ぎぬれば盛夏も愈々本番になりにける今日この頃ですが今年はこの尋常ではない暑さに、いさゝか參っております。 ここ数年で一番の酷暑ではなかろうかと存じますが、テレビ等では「殺人的猛暑」とか形容されている程でございます。 どうぞ皆様に於…

夏の匂いの晩御飯

聯日の猛暑。 愈々夏も本番になりつゝある様でございます。 夏は私の最も好きな季節。然してこの季節を存分に味わう事がこの時期を樂しく過ごす秘訣と考えております。 夏の雰囲氣を大切に かの有名な漫画映画の様に 夏になると必ずと言って良い程、テレビで…

おかげ様で4周年

謹んで御礼申し上げます。 今日7月3日は、このブログを開始してから最初の記事を書いた日でありました。 こう云うのは不慣れでアカウントを作るだけで2時間も費やしてしまったあの日から今日で4年。早いものです…。 樂しい事をしていると時間の流れが早く感…

珈琲物語。

前回、お部屋の照明を換えた際に動画サイトで観ていた昔の珈琲のコマーシャルですが、これは實に私が20数年來探し続けていたものだったのです。 珈琲物語。 これは私が子供の頃に、かの「日曜洋画劇場」でやっていた『スーパーマン3』の番組が終わった直後に…

自分だけの記念日

1月23日 今日は1月23日。 これは1年で2度しか無い123と数字の並ぶ日にちなのであります。 然してこう云う日は何かにかこつけて特別に思う様にするのが私の過ごし方であります。 …ちなみにこの画像は私が勝手に作ったオリジナルキャラクターの日めくりであり…

はや新年も明けぬれば…

あけましておめでとうございます。 お題「リラックス法」 お題「わたしの癒やし」 お題「昨日食べたもの」 お題「我が家のここが好き」 お題「ささやかな幸せ」 慎んで新年のご挨拶を申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も…

一人暮らしは究極の「ごっこ遊び」

お題「ささやかな幸せ」 先日100個目の記事を無事に執筆出來、大変嬉しく思っております。 数多くの☆を戴き、とても感謝致しております。 さて100の次は必然的に101個目となりますが、ここで一つの節目として私なりの一人暮らしの樂しみ方につきましてまとめ…

いつも見ている物だから

今週のお題「わたしの部屋」 毎日さり氣無く見ている物を鳥渡だけ工夫してみると意外と面白いものでございまして、樂しく暮らす上でなかなか良いアクセントとなります。 好きな物を並べてみる 例えばこうして自分の好きな物をわざわざ視界に入る所に作ってみ…

大航海時代フルコース

お題「こだわりレシピ」 時は15世紀半ばから17世紀にかけて、欧州から船出した数多の船乗り達は新たな新天地を求め、或いはまだ見ぬ貴重な品々を求めて大航海の途に就いたのでありました。 これを俗に「大航海時代」と申します。 そして、その航海中に船上で…

今年の七草

お題「ささやかな幸せ」 お題「わたしの癒やし」 お題「手作りしました」 毎年の事でございますが今年も七草が巡ってきました。 さあ、うまいかゆを作りましょう。 うまい かゆ はや七草も過ぎぬれば… - 一人を楽しむブログ (hatenablog.com) 上記々事の通り…

汽車土瓶とポリ茶瓶の話

今週のお題「好きなお茶」 私の好きなお茶は何と言っても日本茶です。 地元のお茶屋さんに置いてある色々な緑茶を賈っては色々に愉しんでおります。 …個人的には川根茶が一番好みであります。 このお茶と云う物は單に味だけを愉しむだけでは非常に勿軆無いの…

お部屋に拵える「結界」

お題「我が家のここが好き」 「結界」とは今日では超能力のバリヤーの様なモノとして描かれる事が多いのですが本來の意味としては「神聖な空間乃至異界との境目」との内容が含まれており、それは総じて見て「神聖にして穢すべからざる場所」や「聖なるエネル…

「自分なりに」を樂しく。

お題「ささやかな幸せ」 はや五輪も過ぎぬれば立秋とは名ばかりの残暑の日々久しき今日この頃ですが、私は昨今、或る一つの貴重な軆驗をしたのでありました。 それは或る物事を自分なりに樂しむと云うところであります。 いつもやっている事と思うのでありま…

今年の七夕

昨日は俗に言う七夕の日でありました。私も例外ではなく笹に短冊を飾って夏の風物詩を愉しんでおりました。 これぞ日本の夏の風情 玄關に飾ってある造花の笹を1本シッケイしてバルコニーの片隅に飾ってみました。 實にシンプルでありますが、これだけでも閉…

結果よりも過程が大事である事

お題「リラックス法」 たまには早起きして記事を書いてみる事に致します。 昨晩は変な時間に就寝してしまったので、早朝に目が冴えてしまいました。 たまにはこう云う時間に起きてみるのも宜しいかもしれません。 昔から「早起きは3文の得」とか申しますれば…

愉しむチャンスを見逃すな!

雪だ!! お題「ささやかな幸せ」 今日は段々に冷え込み、遂には小雪の舞う一日となりました。 私の住んでいる地域では雪は珍しいので、たったこれだけの事でも特別な事なのであります。 然してカーテンを閉め、暖房を焚かずに…… こう云う日だからこそカーテ…

行樂の秋

お題「気分転換」 スポーツ、食欲に續いて行樂の秋でございます。 この季節は誠に清々しく、どこかへ出掛けたくなるものであります。 しかし、憎むべき昨今の傳染病のせいで外出を憚っております。 この秋は家の中で燻っているだなどと…… シュワット!! 確…

食欲の秋

奮發して購入! 松茸!! うん。秋の味覺だからな。 松…茸……!! 安かったから賈ってきたんだ。たまにはこう云う贅沢も惡くないだろう。 マ…ツ…タ…ケ……!! あ、あのねぇ……? マツタケっ……!! …………。 失礼致しました…。 秋の味覺を愉しみましょう! 味覺の…

つくつくぼうしのなく頃に

夏の残照を見乍ら… 9月になりました。 まだまだ暑い日々が續くのでありますが8月が過ぎてしまうと、なんとなく夏が終わってしまった様な少々寂しい氣持ちになるものでございます。 段々と蝉の声も元氣だったアブラゼミやミンミンゼミが少なくなり、ツクツク…

大切なお花見

今年は傳染病の為に公園で花見をする事を自粛する様に求められております。従って「不特定多数の人が出入りする場所」で「徒党を組んで飲食を伴う」のを控えれば宜しいと解釈するに至りまして、自室のバルコニーで花見をする事に致しました。 …とは申せ、實…

芋が無いと失礼だ

思わず呟く至福のひととき…。 秋から冬にかけての味覚の一つに大好物の焼き芋が有ります。これを食べる度に寒い時期の愉しみを思って体だけでなく心も暖かくなるものです。この暖かな心がお一人様と云う時間をとても樂しくするのであります。 以前はよく焼き…

季節の模様替え

愈々師走になりにける今日この頃ですが、木々の色合いも見事に色附き、或いは散り始め、何とも風趣に富んだ時節でございます。さて、そんな時期なのでありまして我が便所もいささか模様替えを致した次第でございます。 移り変わる季節を大切に…。 以前、御紹…

お風呂の繪

お風呂は癒しの空間 本日は良い風呂の日…。 かねて銭湯の記事にて申し上げましたる通り、私は大の風呂好きなのであります。然して自宅の風呂には、斯くの如く氣を遣ってゐるのであります。 風呂の中には風情を… 今日多くの住宅に導入されし「ユニットバス」…