一人を楽しむブログ

孤独ならぬ御一人様を愉しむ為の備忘録。

「自分なりに」を樂しく。

お題「ささやかな幸せ」

 

はや五輪も過ぎぬれば立秋とは名ばかりの残暑の日々久しき今日この頃ですが、私は昨今、或る一つの貴重な軆驗をしたのでありました。

それは或る物事を自分なりに樂しむと云うところであります。

 

いつもやっている事と思うのでありますが、此度は改めて如何にそれの妙なるやと思わざる事なかりしやとつくづく考えさせられたのでありました。

それが此度の東京五輪だったのであります。

面白き事の無い世を面白く、すみなすものは心なりけり

これは有名な文言であり、私の座右の銘として日々心に留めている一節でありますが、まさしく物事の面白さとはこの言葉通りなのであります。

 

世間一般では今回の東京五輪を忌み嫌う方が多い様でありましたが、私はそうした勢力の論調に呑まれ妄信する事が無かった事を今、とても有難く思っているのであります。

 

所謂「五輪反対派」の方の意見はなるほど間違ってはいないのでありますが、かと言って世の中の絶對的正義でもない事を見てきたのでありました。

同じ様に東京五輪を歓迎し樂しむ事もまた様々に問題が危惧されるも絶對惡ではないのであります。

 

惡し様に思えば幾らでも敵視してお互いをアゲツラう事が出來ますが、そこは氣持ちの持ち様だと思い、斯くして私は此度の五輪を一人日々樂しんでいたのでありました。

同じものが目前で行われていても捉え方次第で幾らでも多くの人から「つまらない」とされるものが樂しくなるのであります。

いやまさに高杉晋作先生の遺された言葉は奥が深いのであります。

 

押し附けず、孤高に

斯様に複雑怪奇な社會でありますれば私の考えも決して正しくない事もよく理解しております。しかし、それもまた絶對惡ではなかろうとも考えております。

大切な事は世の中と云うのは「何事も自分にも他人にも少しずつ責任が有って然るべきもの」であると云う事を重々承知して日々を送る事だと思うのであります。

従って自分なりの信念なり美學に基づいて自分の道を求める事と同時にそれを絶對視せず人に押し附けない事が「一人を愉しむ」上での金科玉条だと勝手に思っております。

 

そんな中で色々に意見がぶつかり合う今回の五輪を一人で自分なりに樂しむ事が出來た事が或る種の貴重な經驗だったと思うのであります。
これは思っている以上になかなか難しい事だったのではなかろうかと存じます。

庶民は解るが、上級国民は残念だが理解しない

これは或る「偉い偉ぁ~い先生とされる人物」が宣った有名な言葉を捩ったものでありますが、残念乍ら或る一企業の拝金主義や専門家の一般受けしない自己満足で世の中の物事が進められる事が多い以上、それを逆手に取って面白がるのもまた一興かと存じます。

解説が無ければ何をやっているのか解らないものだらけの「勉強不足」である私の如き取るに足らぬ一小市民の樂しみと云うのは「偉い人」とされる方々からしてみれば同じ様に理解出來ないのかもしれません。

 

そう考えると私は「世の中を動かしている偉い偉ぁ~い人とされる人物」の閉塞的な世界を抜け出して如何に自由で多様な物事を樂しめるのではなかろうかと存じます。

専門的な事はともかく

これは私の好きな言葉であります。

何かにつけて接頭語の如く使っております。

 

五輪の競技はどれも面白く、而も愉しみ方も私なりです。

たとえ大會のある部分が駄目であっても、それだからと言って大會そのものが駄目かと言ったらそうでないのだと思います。

0と1だけで成り立たないのが世の中でありますれば、こうして蚊取り線香の香りと共に蝉が鳴き風鈴の鳴る日本の夏の夕暮れを愉しみ、五輪の音に耳を傾けるのも私なりの樂しみ方だったのであります。

f:id:juvey:20210810234746j:plain

自分なりの樂しみを…

誰に理解されなくとも、誰を傷附ける事無く何を棄損する事も無く「その時」を自分なりに樂しむのが「お一人様」であります。

何事もそうする氣高さが日々を樂しく致します。

f:id:juvey:20210810235139j:plain

選手達の目覺ましい活躍に万歳!

良きものを良しとする事は或いは今日ではなかなか難しいのかもしれません。

そんな時こそ「専門的な事はともかく私は今を愉しんでいるんDA!と胸を張れる様になりたいと思っております。

f:id:juvey:20210810235502j:plain

机の上に鳥渡した遊び心を…。